メンバーシップの調査よろしくお願いいたします。
Googleフォーム
こちらより直接記入してください。
https://forms.gle/Z5wnBWwHWtHJycWw5
PDF版
https://najapan.org/pdf/membership2023.pdf
PDF送付先
〒115-0045 東京都北区赤羽1-51-3-301
NA Japan central office PIコミティ
Narcotics Anonymous Japan Official Site
メンバーシップの調査よろしくお願いいたします。
Googleフォーム
こちらより直接記入してください。
https://forms.gle/Z5wnBWwHWtHJycWw5
PDF版
https://najapan.org/pdf/membership2023.pdf
PDF送付先
〒115-0045 東京都北区赤羽1-51-3-301
NA Japan central office PIコミティ
NA ジャパン セントラル オフィスでは、2023年4月より文献・プロダクト類の価格改定を実 施いたします。
現在 NA ジャパン セントラル オフィスは土曜日のみの営業となっております。
それに伴い現在の価格にての発送につきましては、3/25(土)到着分の発注依頼までとさせて頂 きます。
4/1(土)に発送を行う3/26(日)以降の到着分の発注依頼につきましては、新価格にての発送と なります。
新価格の文献・プロダクトついては、NAweb サイト内の、『文献・プロダクト』内をご覧下さい。 ご不明点等ございましたら、NA ジャパン セントラル オフィスまでご連絡下さい。 何卒皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
NA Japan Central Office (NAジャパン セントラル オフィス)
〒115-0045 東京都北区赤羽 1-51-3-301
Tel: Fax:03-3902-8869
《営業時間》毎週土曜日13:00~17:00 (Faxは24時間受付けています)
オンラインミーティングの検索部分【〇〇曜】と検索する部分に間違えて【〇〇曜日】と入力してしまうとヒットしないので【〇〇曜日】と入力しても検索できるようにして欲しいという要望がございましたの、どちらでも検索できるように更新いたしました。
下記ご確認ください。
JCO では皆様よりご要望を頂いていたメールでの注文受付けを 2022 年7月1日から開始します。 今後は従来の FAX 注文受付けに加えて全国からのメールでの注文受付けを開始します。
~ メールでのJCO注文依頼方法 ~
メールアドレスna.jco.order@gmail.com
件名 『JCO 注文依頼』と記載をお願いします。
ご注文頂く際、必ずメール内に下記の記載をお願いします。
1 商品名
・ ご注文頂ける商品は、NAホームページ内の『文献・プロダクツ』に記載されている物となりま す。(FAX 注文用紙と同様)
・ キータグをご注文の際は、『 和 or 英 』どちらのかの記載をお忘れないようご注意下さい。 (記載が無い場合は『和』での発送となります。)
・ 各商品の個数の記載を、お忘れないようご注意下さい。
例 キータグ(和)One day 1個 キータグ(英)マルチプル 1個 メダル1年 1個
2 氏名 アノニマスネームではなく、本名記載でお願いします。
3 住所 郵便番号からの記載でお願いします。
4 電話番号 土曜日に連絡が付く番号でお願いします。
***エクセルの注文用紙に直接入力しての発注方法について***
2022年6月のRSC 会議にて、エクセルの注文用紙に直接入力しての発注方法をご案内していました。
Web 上の問題もありエクセルの注文用紙に直接入力しての発注方法については中止とし、メールで の注文依頼のみとさせて頂きます。
ご注文に関するご不明点はJCOまでお問い合わせください。
NA Japan Central Office(NAジャパン セントラル オフィス)
〒115-0045 東京都北区赤羽 1-51-3-301
Tel & Fax:03-3902-8869
《営業時間》毎週土曜日13:00~17:00(Faxは24時間受付けています)
いよいよ今春に発売!
ー個人の物語と史料で綴る日本NAの歴史ー
註文方法、お問い合わせは掲載のPDFを参照
アディクトたちの献身
■【アディクトたちの献身】の購入
NAプロダクト注文用紙 (オーダーフォーム)
NAプロダクト注文用紙に必要事項を記入の上、03-3902-8869 にFAXにてご注文ください。
こちらから登録できます。
https://najapan.org/jft
新型コロナウイルス感染拡大によりNAの活動も非常に深刻な影響を受けています。関連の情報をこちらにまとめています。
この大変な状況のなか、このページを探してくださり、ありがとうございます。
だれもがこの状況の影響を受けていますが、アディクト(依存症)であればなおさら、そして初めてNAに行こうとしているあなたは、ますます深刻な影響を受けているのではないかと心配しています。
でも、こんな状況でも、あなたは決して一人ではありません。
日本のNAは全国各地に広がっています。あなたの周りにも、この困難な状況のなか、あなたと一緒に回復を続けようとする仲間がたくさんいます。
現在、新型コロナウイルス感染拡大により、日本でも全国の多くのミーティング会場が閉鎖されています。
普段なら、ミーティングに来ていただければ、私たちはあなたのサポートをできたのですが、今それが難しくなっています。
でも心配しないで。日本じゅうのNAメンバーが、あなたをサポートするための方法を探しています。私たち自身も外出や行動に制限を受けており、けっして十分ではありませんが、できる限りのことをしたいと考えています。
※ミーティングに参加される時は、まず開催状況の確認をお願いします。会場への入室時にはマスク着用や手洗いをしっかりして頂き、コロナウィルス感染予防をしっかりと対策した上で、ご参加をお願い致します。
グループで、ミーティング開催のしかたについて話し合うときには、NAワールドサービスからの声明もご参照ください
N Aワールドサービスよりニュース 翻訳版 2020/3/14
まずは、地域ごとのフォンライン(電話案内)に連絡をしてみてください
これらのフォンラインでは、電話でのカウンセリングや相談はしていませんが、まだあいているミーティング会場はどこか、オンラインや電話でのミーティングはあるのか、などの情報をお伝えすることができます。
きっとあなたもこの状況を不安な気持ちで過ごしていて、薬物を使いたい気持ちにもなるでしょう。私たちは助け合って、この難局を乗り越えたいと心から願っています。
なので、まず電話をかけてみませんか?
あなたの電話をお待ちしています。
現在、地域によってはミーティング会場のほとんどが閉鎖されています。このため一部のグループで、電話やウェブ(zoom, skype, LINE, 電話など)を使ったオンラインミーティングが行われており、グループによっては全国の仲間が参加できるよう公開しています。
私たちも最初は戸惑い、オンラインミーティングを開くことや参加することをためらっていましたが、いまでは非常に効果的であることも感じています。外出や集まって話すことに健康上、生命のリスクがあるこの状況において、NAの回復のメッセージを伝え、仲間どうし支え合う方法として、電話やウェブは最も安全な方法のひとつでしょう。
臨時のオンラインミーティング一覧をこちらに掲載しています(随時更新中)
JCO(ジャパン・セントラル・オフィス)の営業を当面の間、休止とさせていただいております。営業再開につきましては決定次第、当ウェブサイト上にてお知らせいたします。
6/6より営業を再開いたします。当面は土曜日のみの営業となります。(5/31追記)
詳しくは下記をご覧ください。
JCO営業再開のお知らせ
9月に予定していたJRCNA16(NA日本リージョナルコンベンション)については、2020年の開催は中止とすることが決定いたしました。詳細は下記をご覧ください。
JRCNA16の重要なお知らせ(Important notice of JRCNA16)