こちらはRDの情報ページです
WSC(ワールドサービスカンファレンス)の情報などを掲載していきます
RDリージョナルデリゲートという役割は、言葉を聞いただけでは何かわからないと思いますが、基本的には、3年に一度(2025年現在)のワールドサービスカンファレンスに参加、その中間期にオンラインでの中間会議に参加して、NA全体の情報の共有や、会議に参加して、NAの未来に対しての意見や問題の解決などを話し合い、会議での決議に参加します。
また、その情報などを日本のメンバーへお伝えします。
2025年1月RSC会議までの進捗状況
- RSC座談会の開催
2024年から名称をRSC座談会として、RD, RD alt, APF RD, APF RD alt、通訳者の5名で企画運営を行い、年間4回の開催とスピーカーミーティングを行いました。
今後の開催スケジュールは以下の通りです。NAメンバーであればどなたでも、参加をすることができます。
開催日 | 時間 | 内容 |
4月26日(金) | 19:00〜21:00 | インターナショナルスピーカー:参加者63名 |
5月24日(金) | 20:30〜22:00 | RSCオリエンテーション:参35名 |
8月23日(金) | 20:30〜22:00 | 概念とリーダーシップのワークショップ:参28名 |
9月23日(祝日) | 14:00〜16:00 | 2th インターナショナルスピーカー:参65名 |
11月22日(金) | 20:30〜22:00 | ルーラルアウトリーチについて:参 |
3月28日(金) | 20:30〜22:00 | RSCについて話し合おう座談会(予定) |
2025年2月28日〜3月1日(カリフォルニア時間)にWSC中間会議をオンラインで行います。
会議の報告はまたお伝えしていきます。
WSC中間会議2025のための報告書(日本語翻訳版)PDF
※ 2025年2月28日〜3月1日に行われる会議のための資料です。
*********************************
過去の会議議事録など
WSC(ワールドサービスカンファレンス)2023の報告書(日本語) PDF
2023年4月30日から5月6日まで行われるワールドサービスカンファレンス(WSC)NA世界会議についての情報で簡易翻訳されているものを順次掲載していきます。(日本語訳付きです Deepl)
1 CAR(カンファレンスアジェンダレポート)のパワーポイント(日本語訳付
CAR Vol1
CAR Vol2
CAR Vol3
CAR Vol4
CAR Vol5
CAR Vol6
CAR Vol7
CAT(カンファレンスアプローバルトラック)
2023WSC動議一覧表(修正案入り)
2 WSCワールドマーケットで日本から販売する予定のB4ポスターサンプル
資料
WSC座談会で行われた「強いホームグループをつくるには」のIDT資料一式 ※2022年9月2日開催分
2023年4月に行われるWSC(ワールドサービスカンファレンス)で話し合われる内容についての議案要約集(タリーシート)と、文献、IDT、サービスパンフレット、IPのアンケートの翻訳になります。
アンケートに答える際の参考にしてください。
※2月10日のWSC CARのワークショップの際にも使う資料です。ダウンロードしてお使いください。